- テーマ
- 次世代のがん治療を切り拓く放射線生物学
- 会 期
-
2021(令和3)年6月4日(金)日本放射線腫瘍学会生物部会学術大会
2021(令和3)年6月5日(土)放射線による制癌シンポジウム - 開催形式
- Zoom Meetingによるオンライン開催
- 当番世話人
-
宮川 清
東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター放射線分子医学部門 - 実行委員長
-
榎本 敦
東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター放射線分子医学部門 - プログラム委員長
-
細谷 紀子
東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター放射線分子医学部門 - 参加・演題登録
-
演題を登録される方へ
1)生物部会学術大会(6月4日(金))の演題を一般募集いたします。
(但し、プログラムの編成上、ご相談の上で、翌日(6月5日(土))にご発表いただく可能性がございます)2)タイトルの字数制限:なし
(長いタイトルの場合は、別途短縮のお願いをさせていただく場合もございます)3)ご発表内容に最も適すると思われる領域を次の6項目よりお選びください。
生物学(放射線生物学)、生物学(その他全般)、トランスレーショナルリサーチ、癌診療(放射線治療)、癌診療(その他全般)、その他
(最終的なプログラム編成は、プログラム委員会にお任せください)4)抄録の本文:1,200字以内(全角・半角合わせて)
(イタリック、上付き文字など、特殊文字の入力方法は、登録画面をご参照ください)
詳細はこちらをご参照ください。 - 生物部会賞
-
こちらのページよりご確認ください。
- 参加費等
-
参加費
JASTRO会員3,000円 / 非会員5,000円